歌劇5月号

2008年5月3日 雪組
雪組情報が知りたくて、珍しく発売直後にゲトしてきました。

★全ツインタビュー
まずは飢爺・・・どこから突っ込んだらいいのやら?
「初演から30余年の年月が経ち(中略)多くが亡くなられた中で、生かされている自分は何をしてきたのか」
・・・ひたすら駄作度を高めていったんじゃないんですか?
「まだまだやるべき事があるのではないか・・・」
ちょ、それ、デムパ受信(ry
「今迄に『ベルサイユ―』で使った曲も振付も装置も使わない(後略)」
ホッとしていいのやら、gkbrすべきなのやら、現時点では判断に困りますな。

中村A
「今回は全体的にLEDの電飾を使おうと考えています」
えーと・・・映像になるわけじゃないですよね?
「メデューサ役の水さんが、今度はどこから現れるかはお楽しみに」
ってことは、客席登場でしょうか〜?wktkして待ってます。
「ロケットは白羽さんにロケットのSとして出てもらう事になりました」
ええーっ、衣装はあのイチゴちゃんですか?振り、少し変わるのかな?アタマを細かく振るのは、ヘンだと思うので、変えてあげて〜〜(切実)。

★バウ
オギー
「タイトルに加えた―ボニー&クライドとの邂逅―は、この公演が、出演者、装置や衣装も含めて当時の舞台とは違う作品であるというサイン」
ははぁ、やっぱりね。
オギーのことだからただの再演ですませるとは思わなかったが。

コメント