片付けはちょっとお休みして(笑)、久々に新情報に反応。
次回大劇場公演の情報が公式に出ましたね。
トップコンビのお写真は、芝居の方の扮装なのかな?
ミズさんが黒タキで、となみちゃんが紫のドレス。そんなに時代がかってない格好で、わりと地味。
これまで、
「星影」(しっとり日本物)⇒「エリザ」(ホラー系?)⇒「君愛」(ポップすぎる)⇒「ベルばら」(えーと・・・)
と来たので、落ち着いたポスターになりそうで期待です。
さて、気になる公演の内容は、と。
★ショー『ソロモンの指輪』作・演出/荻田浩一
[解 説]
古代イスラエルの伝説の王ソロモンは、古今東西の知識と知恵を身につけた魔法使いだった。彼の持つ指輪をはめると、ありとあらゆる動物の声を聞くことが出来たという―その伝説をモチーフに展開する、ファンタジックなショー作品。
これが、30分程度しかないというショーですね。
あのぅ、ずっと気になっているんですけどね、脇とか下級生とか
って・・・まさか・・・動物役になるんじゃないでしょうね?gkbr・・・。
★ミュージカル『マリポーサの花』作・演出/正塚晴彦
[解 説]
アウトロー的な生き方を表面では見せながらも、実は世の中の不条理に対し闘争心を燃やす男の生き様と、彼を慕う娘とのラブ・ロマンスを描いた作品。カリブ海を舞台に、サルサをはじめとする陽気で情熱的ながらどこか哀愁を含んだラテン音楽に乗せて展開する、スリリングなサスペンス・ミュージカルです。
うーん。
実は、ハリーとミズさんって、合うようで合わない印象があるんですけど。
ピッタリ来たのって、「ロマパリ」中日公演のムジャヒドくらいかなぁ。しかし、アレはもともとはミズさんの役じゃなかったからなぁ。
しかし、ラテンスキーとしては音楽が楽しみです。ダンスシーンが多いといいなぁ。
次回大劇場公演の情報が公式に出ましたね。
トップコンビのお写真は、芝居の方の扮装なのかな?
ミズさんが黒タキで、となみちゃんが紫のドレス。そんなに時代がかってない格好で、わりと地味。
これまで、
「星影」(しっとり日本物)⇒「エリザ」(ホラー系?)⇒「君愛」(ポップすぎる)⇒「ベルばら」(えーと・・・)
と来たので、落ち着いたポスターになりそうで期待です。
さて、気になる公演の内容は、と。
★ショー『ソロモンの指輪』作・演出/荻田浩一
[解 説]
古代イスラエルの伝説の王ソロモンは、古今東西の知識と知恵を身につけた魔法使いだった。彼の持つ指輪をはめると、ありとあらゆる動物の声を聞くことが出来たという―その伝説をモチーフに展開する、ファンタジックなショー作品。
これが、30分程度しかないというショーですね。
あのぅ、ずっと気になっているんですけどね、脇とか下級生とか
って・・・まさか・・・動物役になるんじゃないでしょうね?gkbr・・・。
★ミュージカル『マリポーサの花』作・演出/正塚晴彦
[解 説]
アウトロー的な生き方を表面では見せながらも、実は世の中の不条理に対し闘争心を燃やす男の生き様と、彼を慕う娘とのラブ・ロマンスを描いた作品。カリブ海を舞台に、サルサをはじめとする陽気で情熱的ながらどこか哀愁を含んだラテン音楽に乗せて展開する、スリリングなサスペンス・ミュージカルです。
うーん。
実は、ハリーとミズさんって、合うようで合わない印象があるんですけど。
ピッタリ来たのって、「ロマパリ」中日公演のムジャヒドくらいかなぁ。しかし、アレはもともとはミズさんの役じゃなかったからなぁ。
しかし、ラテンスキーとしては音楽が楽しみです。ダンスシーンが多いといいなぁ。
コメント