初の2階B席でした。
全体が観れて、なかなかナイス。
・・・つかさ、この内容だったら、特に誰のファンとかいうんじゃなかったら、ここで充分だわ。

淑女アドリブには、いつの間にか香綾しずるだけじゃなくて、何人も参加しててビックリ。
誰が言ったのか、ひときわ大きく聞こえたのが、
「自分に素直になりなさいよ!」
でした。爆笑。
しかし、東京初見の友人は、ここでアドリブが入ると思ってなかったようで、油断してたら、何も聞こえず、ただ皆が笑っていると思っていた・・・。
まぁ、初日始まって1週間と1日で、4回めっていうアタシが異常なんでしょうけどね。(やけくそ)

ミロワールのアドリブは、「2階で見るとキレイなんだって〜?」でした。
何でかな?と思ったら、組総見デシタ。

さて、みたび「サーカス魂」です。
いや〜、さすが2階B席、俯瞰だからよく見える、見える。
ワタクシの間違いがまたまた明らかに。

・スカパンとレイチェルのカップは、アルガンの「広い大地で〜」のソロの間に、テーブル中央に置かれる。
・上手にいる踊り子ちゃんたちが、サーカス団員たち&そのテーブルに置かれたカップも回収して、下手に行く。(2コ持っていく子もあり)
・芸術家に渡す子は渡す。(そのままキープの子もあり)

なるほどね。
ま、どうでもいいっちゃ、どうでもいいんだけどさ。
要は・・・4回も観ると、そういう細かいことでも見てないと、なんとのうやりきれない気持ちになることもおす。(玉勇口調で)

コメント