今日は11時公演だけ観て、帰って来ました。
3時はハウス食品の貸切。応募したものの、周囲誰一人当たらず、なんだったらサバキで探すか?と言っていたんだけど、今回3回とも異様な良席で見てしまったので、かなりお腹一杯で、帰ってきてしまいました。
芝居はまぁ、さすがに3回目だと、まぶたが落ちそうになることもないこともないこともな(ry・・・。
ショーは、今回は若干時間が短いこともあって、とてもスピーディ。場面、場面のメリハリも効いていて、本当に「中村先生、どうしちゃったの?」(超失礼)。
そうそう、芝居とショーがコラボしているのも面白かったな。
芝居では、サーカス団員たちが観に行ってきたというショーが「ミロワール」。
ショーでは、一番美しいとして名前を挙げられるのが「空中ブランコ乗りのマルキーズ」。
このテのお遊び、「ヘイズ・コード」で大野くんが、次回星組公演の「シークレット・ハンター」を使ったときにもイイナと思ったけど、今回の遊び方も面白かった。
特に、芝居のほうは、ミズさんが嬉しそうにアドリブ飛ばしていて、それが楽しい!
3回観たうちの最高傑作は、昨日の夜公演。
「あの白雪姫とシンデレラ、絶対オカマだよね〜」でした。それもシャルル@彩那音に向って!(未見の方へ、彩那音がショーで白雪姫をやっております)
実は、結構アドリブ好きですよね、ミズさん(笑)。
3時はハウス食品の貸切。応募したものの、周囲誰一人当たらず、なんだったらサバキで探すか?と言っていたんだけど、今回3回とも異様な良席で見てしまったので、かなりお腹一杯で、帰ってきてしまいました。
芝居はまぁ、さすがに3回目だと、まぶたが落ちそうになることもないこともないこともな(ry・・・。
ショーは、今回は若干時間が短いこともあって、とてもスピーディ。場面、場面のメリハリも効いていて、本当に「中村先生、どうしちゃったの?」(超失礼)。
そうそう、芝居とショーがコラボしているのも面白かったな。
芝居では、サーカス団員たちが観に行ってきたというショーが「ミロワール」。
ショーでは、一番美しいとして名前を挙げられるのが「空中ブランコ乗りのマルキーズ」。
このテのお遊び、「ヘイズ・コード」で大野くんが、次回星組公演の「シークレット・ハンター」を使ったときにもイイナと思ったけど、今回の遊び方も面白かった。
特に、芝居のほうは、ミズさんが嬉しそうにアドリブ飛ばしていて、それが楽しい!
3回観たうちの最高傑作は、昨日の夜公演。
「あの白雪姫とシンデレラ、絶対オカマだよね〜」でした。それもシャルル@彩那音に向って!(未見の方へ、彩那音がショーで白雪姫をやっております)
実は、結構アドリブ好きですよね、ミズさん(笑)。
コメント